四つ葉の在宅医療

住み慣れた場所で、
自分らしく過ごしたい思いに応える

病院ではなく、住み慣れた自宅で家族と一緒に過ごしたい。

でも、「急に熱が出たら?」、「体調が悪くなったらどうすればよい?」とご自宅で過ごす患者さんとご家族は、大きな不安を抱えていると思います。

そんな時、私たちがお応えします。
24時間365日、夜も休日も、ご心配なことがあったら、いつでもお電話ください。

お困りの時に、医師がすぐに相談に乗り、適切に対応することで、患者さんとご家族が自宅で安心して過ごして頂きます。

それが四つ葉が目指す在宅医療です。

四つ葉の理念

― 最高の在宅医療を提供し、安心して暮らせる地域を支える ―

私たちの約束

いつでもすぐに対応します

いつでもすぐに対応します

患者さん中心に行動します

患者さん中心に行動します

地域連携で支えます

地域連携で支えます

四つ葉の特徴

01. 医師による確実な24時間対応

入居者に急な体調変化が起こった場合は、いつでもお電話ください。24時間体制で対応しております。医師が電話で状況を確認し、必要なアドバイスもしくは迅速に往診しますので、ご安心ください。

医師による確実な24時間対応

02. 診察時に診療レポートを手渡し

診察終わったと同時に診療内容や指示内容を記載している「診療レポート」を印刷し、ご本人やご家族に手渡しています。

  • 家族が同席できないときの情報伝達ツールとして活用していただいています。
  • また緊急な時に紹介状の代わりとして、必要な医療情報を記載しています。
  • 多職種連携目的で、後日訪問看護師や介護ヘルパーさんなどが自宅に来られる時にすぐ確認できるように自宅に置いてあります。
診察時に診療レポートを手渡し

03. 皮膚科・眼科往診、または入院を手配します

当院は非常勤医師による皮膚科往診や連携医療機関の眼科往診を依頼できます。専門医による診断や治療をご自宅で受けられるように、いつでも気軽にご相談ください。また、CTやMRI検査など精密な検査や入院治療も、当院から病院に直接相談・手配しますので、ご安心ください。

皮膚科・眼科往診、または入院を手配します

医師紹介

患者さんに思いをめぐらす

胡 医師

少し前の話です。急にご自宅に退院された女性患者さんがいらっしゃいました。自宅がお寺で、お盆の季節でもあり、自分がいないと仕事が回らないでしょうと心配されていました…

時には引き算の医療を

中尾 医師

患者さんの病状が進行したり、年齢とともに体力が低下するなど最期の時が近づいている姿を目の当たりにすると、『なんとか元気にしてあげたい』と願うことは当然であり、それが家族など親しい存在であればなおさらです…

患者さんから学ぶ

瀬尾 医師

私はこれまでの医師人生の大半を急性期医療で過ごしてきました。その中で、退院後患者さんの生活や経過に興味を持つようになり、以前から関心のあった在宅医療の世界に飛び込みました…

最善の治療を探していきます

坂元 医師

私が訪問診療に携わるようになって、もうすぐ1年が経ちます。最初は今まで勤めた病院と違う環境に戸惑っていましたが、周囲の皆さんの支えもあり徐々に慣れる事が出来ました…

在宅医療・介護の相談窓口

四つ葉には、住み慣れた家で生活する上での不安や悩みをなんでも相談できる「地域連携室」があります。

「在宅医療ってなに?」「退院して自宅に戻りたいけど、どうすればいいのか?」「介護保険でどうすれば使えるか?」など悩まずにいつでもご相談ください。

患者様・ご家族の声

  • 2020/8
  • 2ヵ月経った

  • (K.Nさんのご家族より)

ご無沙汰しております。母が亡くなり二ヵ月程がたち私も少し落ち着いてまいりました。生前、胡先生、久保先生、スタッフの皆様には本当にお世話になりました。先生方がいらしてくださったおかげでとても心強く介護も頑張る事ができました。心より感謝いたします。ありがとうございました。

  • 2020/6
  • 新たな夢

  • (W.Hさんより)

思いがけず私の誕生記念祝として、カバンをいただきありがとうございました。夢でもいい、いただいたカバンを肩にかけ天神町あたりを闊歩したいです。どなたかの歌に「生きていれば新たな夢も生まれます。楡の冬芽がそっとささやく」(今年の歌会の歌から)まだまだこれからも先生にご迷惑おかけしながら生きて行くやも・・・。お祝下さったお礼の上に、今後もどうぞよろしくお願い致します。

  • 2018/6
  • お誕生日のお祝い

  • (O.Sさんのご家族より)

あじさいの花が私の季節よと言いたげに咲き誇っています。いつも心やさしく最高の在宅医療に情熱を捧げてくださる先生に感謝感謝、家族の私にまで気くばり心くばりが行き届いていらっしゃいますね。先日93歳の誕生日を迎えた主人に「いくつか危険な山場がありましたね。良く乗り越えました。また元気で94才の誕生日を迎えましょう」とのお言葉はうれしかったですよ。励みになりました。ありがとうございました。和顔愛語のすばらしい先生です。先生よろしくお願いします。スタッフの皆様色々お世話になります。よろしくお願いします。

  • 2018/3
  • 新天地に

  • (H.Hさんのご家族より)

立春もすぎ春が待ち遠しい季節になりました。福岡ではH.Hが大変お世話様になりましてありがとうございました。鹿児島に帰り丁度一週間過ぎましたので近況をお知らせします。現在は日置市診療にて検査などしています。最初は落ち着きがなく環境が変わった所為かここは何処かと聞いていました。日が経つにつれて前のように戻ったようです。福岡では先生やケアマネさんに親切にして頂き感謝しております。皆様にくれぐれもよろしくお伝え下さいませ。

  • 2017/12
  • 豚もおだてりゃ木に登る

  • (O.Tさんより)

先生におだてられてハーモニカを吹いておりまして少しは吹けるようになりました。これの狙いは大きな息をすることにあります。私の一番気になることは左足の指が曲がっていることです。装具をつけてでも歩くようになりたいと思っています。どうかよろしくお願いします。

  • 2017/10
  • 老老介護を支える

  • (O.Sさんのご家族より)

おたよりありがたく読みました。ありがとうございました。認知のひどいひどい患者で特に先生のお手をわずらわせていることと思います。心温かく血の通った気くばり心くばりの行き届かれる先生を信頼しお任せいたします。介護する私も83才老々介護です。いつも患者だけでなく私まで気づかって下さる先生にただただ感謝感謝です。これからはますますお世話になることばかりと存じますがよろしくお導き下さいませ。

  • 2017/10
  • 心からクリスチャン愛と感謝をこめて

  • (N.Aさんより)

私がお世話になる迄、在宅医療があるという事はまったく知りませんでした。患者に寄り添い時間外でも電話相談ができ本当に心丈夫です。お医者様から横になってゆっくりしていてもそれ以上状態が悪くなったら知らせて下さい。大丈夫だからと言われるとほっとします。やさしいお言葉はほっとします。でも余り先生にご迷惑かけない様心がけています。昼間は事務の方に先生に伝えて頂きすぐ対応して頂きそれは大きなメリットです。私の理想として半年に1回位四つ葉クリニックでできる範囲の検査をして頂きたいと思っております。いつもほほえみの往診は直接ご相談でき安心を頂きます。私達クリスチャンはほほえみは神からの最高のプレゼントでお互いの心を豊かにすると聖書からの教えてです。これからもずっとよろしくお願いいたします。現在の状態は手紙一枚書くのがやっとです。もう少し体力をつけたいと願っています。

四つ葉在宅クリニックは2015年に開院しました。
開院以来、たくさんの患者さんとの出会いがありました。
私たちは、皆さんの声に耳を傾け、
患者さんとご家族が安心して在宅生活が送れるように、
これからも日々努力してまいります。

集合写真

クリニック概要

法人名
医療法人 四つ葉
診療所名
四つ葉在宅クリニック
代表者
胡 暁華
所在地
〒815-0083
福岡市南区高宮3-2-20
電話番号
092-710-1300
FAX番号
092-710-1301
沿革
2015年11月
四つ葉在宅クリニックを開設
2017年3月
医療法人四つ葉を設立
2018年10月
在宅医療拠点 四つ葉千早を開設

個人情報保護方針

四つ葉在宅クリニックでは、個人情報保護法およびその他の関連法令を遵守し、当クリニックが業務上使用する個人情報について、保護に厳重に注意してまいります。